お知らせ

令和5年度定時社員総会 記念講演会のお知らせ  講師に元統合幕僚長の河野克俊氏をお招きします!

 

「不確実な国際情勢と求められる人材」

 新型コロナウイルスによるパンデミック、ロシアによるウクライナ侵攻、米中覇権争い等々、この3年間、世界的な「事件」の勃発により、各国のパワーバランス、サプライチェーン、法による支配、資源の確保・分配、金融システムの基盤などいろいろな世界的枠組みに不確実性や不安定性を与えています。

 これまでに経験したことがない状況の中で、私たちはこれら事件の余波の理解と回避への道を模索し、より良い未来につないでいくことが求められているのではないでしょうか。

 このような課題に対して、今般の定時社員総会記念講演会では異分野からの学びの場として元統合幕僚長・河野克俊氏にご登壇いただき、昨今の国際情勢や日本の置かれた状況を中心に、このような時勢に求められる人材などを含めてお話を頂戴し、どのようなアプローチや展開が考えうるのかなど会員の皆様とともに考えていきたいと思います。

 ■日 時 6月15日(木)15時45分~16時45分

 ■講 師 元統合幕僚長 河野 克俊氏

 ■受講料 無料

 ■定 員 80名(定員になり次第締切)
      ※非会員様は定員に満たない場合にご参加いただけます

 ■申 込 会員様は定時社員総会のご案内とともに参加申込書をお送りいたします
      非会員様は5月31日よりお申込みを受付いたします(申込方法は追ってお知らせします)

 

チラシはこちらから