お知らせ

一般社団法人 日本食品・バイオ知的財産権センターからのお知らせ

関西知財倶楽部 第 4回活動 開催のご案内

 関西知財倶楽部は、JAFBIC 関西委員会の会員相互の意見交換や研鑽のみならず、会員の枠を超えた更なる交流・研鑽・親睦の機会を創出するための集まりです。
 第 4 回の活動は、創英国際特許法律事務所の今村玲英子弁理士をお招きしてご講演を頂きます。
 

日 時: 令和 7 年 7 月 25 日(金)15:15 ~ [受付開始 15:00]

内 容: ■15:15~16:45 講演会(質疑応答を含む)
      講演テーマ:『AI 技術の進歩と特許制度上の論点』  講師:創英国際特許法律事務所 弁理士 今村 玲英子 氏
     ■18:00~20:00 情報交換会

場 所:【講演会】烏丸中央ビル 会議室(京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町 659 烏丸中央ビル 9 階)
    【情報交換会】 講演会会場の近隣の飲食店を予定
    (※オンラインでの開催はございませんので、ご了承下さい。)
会 費: ・講演会 : 4,000 円(消費税込)   ・情報交換会: 5,000 円(消費税込)
     ※当日、現金をご用意頂き受付にてお支払い下さい。領収書をお渡し致します。

申 込: 7 月 18日(金)までに、以下の登録フォームよりお申し込みをお願い致します。
     https://forms.office.com/r/vUMRTXAakm 【キャンセル期日:7 月 18 日(金)】
※会場の都合上、人数が制限される場合がございます。
※キャンセル期日以降のキャンセルのお申し入れはお受けできません。当日の参加ができない方は、代理の方の参加などをご検討願います。
※キャンセル期日以降のキャンセルのお申し入れに対しては、後日、会費をご請求させていただきます。予めご了承願います。

【その他注意事項】
※会場での紙資料の配布は行いません。7 月 23 日(水)頃に登録フォームに記載いただいたメールアドレス宛に資料の配信を予定しております。資料は必要に応じて印刷してお持ち下さい。
※講演される資料の著作権は、各講演者又は各講演者が属する組織に帰属しますので、無断複製、無断転載等はご遠慮下さい。
※お申し込みの際に頂きました個人情報は、関西知財倶楽部の運営、参加者(講師や発表者を含む)に配布する参加者名簿(氏名と所属のみを記載)、JAFBIC 事務局における連絡事項及び参加費用等の精算に使用致します。

【開催や会場に関する問い合わせ先】
・開催や会場に関する問い合わせ先: 
  創英国際特許京都オフィス 野間 悠(のま ゆう) 
         TEL:075-221-8011 E-MAIL:noma@soei-patent.co.jp
・キャンセルや変更、領収書の形式などの申込に関する問い合わせ先: 
  一般社団法人 日本食品・バイオ知的財産権センター(JAFBIC 事務局)
         TEL:03-3769-5221 E-Mail:committee@jafbic.or.jp(CC:noma@soei-patent.co.jp)